2025/04/21
プレスリリース
ポールトゥウィン株式会社への「エニジョブ」導入が決まりました

当社は、2025年4月より、デバッグ・ネットサポート・ソフトウェア品質検証事業を展開するポールトゥウィン株式会社(代表取締役 CEO:橘 鉄平、代表取締役COO:志村和昭)に対し、人材活用の面で支援を開始いたします。当社が提供するアルムナイデータベース「エニジョブ」を活用し、繁忙期における柔軟かつ効率的な人材確保を実現します。なお、本取り組みは、テスト業界における「エニジョブ」の初導入事例となります。

デバッグ・ソフトウェアテストの工程では、アプリケーションやソフトウェアの不具合やエラーを発見・特定するため、プロジェクトごとに短期間で多数の人材を確保する必要があり、人材育成・研修の負荷が課題となっていました。今回の導入により、ポールトゥウィンにおけるテスト業務の経験者に対し、スポットワークという形での就労機会を提供し、繁忙期の人手不足の解消を目指します。

「エニジョブ」では、登録ワーカーのスキルや資格、職務経験の可視化が可能です。これにより、プロジェクトにマッチした実務経験を持つ人材を効率的にアサインすることが可能となります。また、同社の業務経験者に直接求人を出すことで、採用にかかるマッチングフィーや広告費用の削減も期待されます。

今後はスポットワークに加え、業務委託オファーなど、多様な働き方への対応も視野に入れ、働く側・企業側の双方にとって柔軟かつ効果的な人材活用の形を提案してまいります。

 

【開始時期】

2025年4月

 

【導入企業】

ポールトゥウィン株式会社(Pole To Win, Inc.)

愛知県名古屋市千種区今池1-5-9 オフィスイリヤビル2F

企業HP:https://www.ptw.inc/

 

【目  的】

プロジェクトに応じた即戦力の採用と採用コストの抑制

 

【今後の展望】

エニジョブは飲食や物流業界での導入が先行しておりましたが、ポールトゥウィン社への導入をはじめ、幅広い業種の企業へ展開してまいります。当社はさらなる利用企業、登録人数の拡大に取り組み、「働く」価値を向上させるサービスとしてエニジョブの普及に努めます。

 

【エニジョブについて】

エニジョブとは「企業が人材ビジネスに参入する事ができる」ツールです。

主な特徴

1.人材データベースを構築する

アルバイトや正社員などで一度でも働いた人材をアルムナイとしてデータベースに登録。

2.人材データベースに仕事をオファーできる

採用に対するマッチングフィーや報酬への手数料は発生しません。

3.多様な求人掲載の提供

スキマバイト/正社員/アルバイト/業務委託/インターンなど多様な形態で求人を出せます。

4.経歴やスキル/資格の登録

ジョブマッチングの精度を向上させるため、ワーカーの経験/スキルを登録・可視化します。

5.企業間での人材融通サービス「クラン」

企業間で同意を得た場合に限り、各企業保有のアルムナイDBに対し求人掲載できます。

エニジョブサービスサイト:https://pay-tech.co.jp/anyjob/