2025/10/24
プレスリリース
株式会社日の丸サンズへの「エニジョブ」導入が決まりました

当社は、人材データベース構築ツール「エニジョブ」を活用し、日の丸サンズ株式会社(代表取締役:富田 浩安、以下「日の丸サンズ」)における人材確保と採用コストの効率化を支援いたします。同社での業務経験者に特化した人材データベースを構築し、登録者に対してスポットワークを依頼する仕組みを提供いたします。

日の丸サンズ社専用のスポットワークシステムを提供します
日の丸サンズ社専用のスポットワークシステムを提供します

「エニジョブ」は、業務経験者に特化したアプリ形式のマッチングサービスです。過去に勤務経験のある人材をデータベース化し、日の丸サンズ専用のスキマバイトアプリとしてご活用いただけます。経験者に業務を依頼することで、スキルのミスマッチや育成・研修にかかる負担を軽減し、即戦力の活用を実現いたします。また、つながりのある人材に直接仕事を依頼できるため、求人広告や人材紹介サービスにかかる費用の削減にもつながります。

【導入の背景】

日の丸サンズは、サービスエリア事業、コンビニエンス事業、飲食店事業を展開しており、近年では観光客や行楽客の増加を追い風に、店舗網の拡充や業容の拡大を積極的に進めています。こうした事業拡大に伴い、サービスエリアの利用客の受け入れ体制の強化が急務となっており、人手不足への対応が重要な課題となっています。

同社では、柔軟な人材確保手段としてスキマバイトサービスを積極的に活用し、必要な労働力を確保する取り組みを進めてまいりました。一方で、サービスエリアは郊外に立地しているケースが多く、通勤可能な人材が限られることから、スキマバイト経由の就労者の8割以上がリピーターとなっています。

こうした中で、継続的なマッチングに伴うコストも一定の課題となっており、コスト効率を高めながらリピーターにより長く働いてもらうために、「エニジョブ」を長期就労者向けの管理ツールとして活用することとしました。

【導入概要】

第一弾として、栃木県の観光地にも近い「那須高原サービスエリア上り線」にて「エニジョブ」の運用を開始いたします。エニジョブアプリを通じて、過去の勤務経験者や長期での就労を予定するリピーターなどに短時間勤務の仕事を依頼し、業務に慣れた即戦力人材にスキマ時間で働いていただくことで、採用コストの効率化と質の高いサービスの提供を両立してまいります。

開始時期:2025年10月

導入企業:日の丸サンズ株式会社

目的:即戦力人材の有効活用と採用コスト削減

 

【今後の展望】

「エニジョブ」は飲食・小売・物流業界を中心に導入が広がっており、採用コストを抑えながら持続可能な人材の活用に貢献しております。国内の人手不足や採用難といった社会課題に対し、エコ型の人材活用モデルの普及に努め、企業の持続的な成長を支援してまいります。

 

日の丸サンズ株式会社について

商号:日の丸サンズ株式会社

代表者:代表取締役 富田 浩安

設立:1991年9月

本社所在地:東京都文京区後楽1丁目1番8号

事業内容:サービスエリア事業/コンビニエンス事業/飲食店事業/積み込みお弁当事業

企業HP:https://hinomarusuns.com/

 

 【人材データベースシステム「エニジョブ」について

エニジョブは、採用を最適化する人材データベースシステムです。アルムナイ(元従業員)や過去に勤務経験のある人材をデータベースに蓄積することで、従来の求人広告や仲介・マッチングサービスに頼らず、直接業務を依頼できる環境を構築。採用コストの削減と即戦力人材の確保を同時に実現します。

主な機能と特徴

1. 人材データベースの構築

一度でも働いたことのある人材(スポットワーカー、アルバイト、正社員等)を企業ごとに蓄積

2. 直接アプローチによる採用

データベースに登録している働き手に対し、直接仕事を依頼できる新しい人材採用プラットフォーム

3. 多様な活用法

退職者への業務依頼、スキマバイトの長期雇用、スキル・経歴を管理するタレントプールなどマルチに活用

4. 企業間データベース連携機能「クラン」

合意した企業同士でデータベースを共有し、相互に求人が可能な仕組みを提供

サービスページ:https://pay-tech.co.jp/anyjob/