2023/08/30
請求書

インボイス制度に関わる補助金をご紹介

インボイス制度を利用する際、あわせて補助金を利用できるケースがあります。
補助金をうまく活用できれば、資金に余裕ができ事業へプラスに働くでしょう。

そこで本記事では、「インボイス制度に関連して利用できる補助金」と「補助金を利用する際の注意点」について、簡潔に解説します。

PaymentTechnologyの「請求書クラウド」は、月額980円で請求書の発行と管理・保存ができます。

電子帳簿保存法、インボイス制度、何から始めればいい?
請求書にお金をかけたくない!という方はぜひお問い合わせください!

■インボイス制度に関連して利用できる補助金

インボイス制度に関連して利用できる補助金は、
「小規模事業者持続化補助金」「IT導入補助金」「ものづくり補助金」の3種類あります。

小規模事業者持続化補助金は小規模事業者向けの支援制度で、目的や対象は次のとおりです。
・目的:インボイスなどの各制度変更への対応、生産性向上や販路開拓の取り組みを支援
・受給対象:常時使用の従業員20人以下の宿泊業、娯楽業、製造業など・従業員5人以下の商業およびサービス業にあたる法人および個人事業など
・申し込み方法:郵送あるいはWeb申し込み

IT導入補助金はITツールの導入に利用できる補助金で、目的や対象は次のとおりです。
・目的:ITツールの導入支援および業務効率化や売上上昇に繋げる
・受給対象:中小企業および小規模事業者
・申し込み方法:IT事業者ポータル内の電子申請システム

ものづくり補助金は設備投資などに利用できる補助金で、目的や対象は次のとおりです。
・目的:設備投資支援を通してサービス開発や生産プロセス改善などをおこなう
・受給対象:中小企業および個人事業
・申し込み方法:電子申請

インボイス制度にあわせて、補助金もうまく活用しましょう。

■補助金を利用する際の注意点

補助金を利用する際の注意点は、大きく2つあります。

・受給の条件をあらかじめ確認する
・申し込み期限を守る

各補助金には、受給対象者や条件などが決められています。
条件を満たしていなかったり、申請内容に不備があったりすると補助金を受け取れないため、注意しましょう。

また、補助金ごとに申し込み期限が定められています。
必要な書類を集めるのに時間がかかる場合があるため、申し込み期限に遅れないように早めに書類を用意しましょう。

■まとめ

インボイス制度に関連して利用できる補助金は、3種類あります。
それぞれ対象や目的が異なるため、自社に適した補助金を選びましょう。
また、補助金を利用する際は、事前に受給条件や申し込み期限の確認がおすすめです。
インボイス制度にあわせて、補助金をうまく活用しましょう。

PaymentTechnologyでは、

月額980円で請求書の発行と管理・保存ができ、さらに2023年10月からはじまったインボイス制度・2024年1月からはじまる電子帳簿保存法にも対応の「請求書クラウド」、

受け取った請求書の支払いをカード決済にて行うことができるサービス「オクラス」、

発行する請求書にカード決済での支払い機能を付帯するサービス「ハヤメル」を展開しています。

これらサービスを導入いただくことで、BtoB決済を即時お取引の選択肢に加えることができます。

資金繰りの悪化を一時的に回避する方法としてご利用頂くケースが増えております。

当日の申込み利用も可能なため急な利用にも対応可能です。

ぜひお取引にお役立てください!

 

執筆者 W.Y

Popular posts

List category

List tag